南魚沼
コシヒカリ農家の作業日誌

2013.4月
   過去の作業日誌    お米販売はこちらから


4/28(日) ハウスにストーブ。

明日の朝の湯沢の気温予想が2℃当然この辺もそれに近い気温になる予想、寒さ対策で育苗ハウスへストーブ設置です。

              
                        最初のハウス。

24日に苗出しをしたハウスは苗の緑化が終わり苗丈を伸ばすために寒さは禁物!そこでストーブ投入でも外気が寒すぎると効果は半減、冷えすぎないことを祈ります。育苗作業は今日4回目の播種を終えました。


4/24(水) 一回目の苗だし。

4/20に播種した苗箱を育苗器に入れ通常であれば23日に育苗ハウスに出して並べる予定がこのところの寒さで一日日延べで今日の作業となりました。


             三人での作業。                           被覆資材を掛けて完成。

今日からは平年並みの気温予想なのでいいのですがまた寒波が来るか心配です、あまり寒いと苗も風邪をひくようです。空いた育苗器に早速二回目の播種した苗箱を入れて次回の作業は27日の予定です。


4/21(日) なごり雪?

ここ二三日気温が低く山では雪か?なんて思っていたのが今朝は雪が屋根から落ちる音で目覚めました。

             
                       苗代のハウス。

積雪は5センチくらいありますこの時期にこれだけ降るのはまずらしいですがこれも異常気象のせいでしょうか?


4/20(土) ハウス完成

16日にハウスの土台となるアングルを配置し17日から手伝い2名を頼み今日ハウス三棟が完成しました。


            ハウス。                                 育苗器。

一回目の播種は19〜20日に行い今日苗箱を育苗器に入れてとりあえず一段落といった感じです。


4/15(月) 農作業始まる。

思いのほか雪消えが早く、周りでは育苗ハウスが建ちはじめました。でも家の苗代は水の切れが悪くまだ乾いていません。

             
                        今朝の苗代。

田植は5月の10日過ぎころから始まりそうなので日数逆算でハウス建てに取り掛からなければなりません、このところ天気が続いて今日あたりハウスパイプを配置できるかと思っていたのですが夜中に大雨で苗代は水浸しでした。

             
                        発芽器。

苗代作業は明日からすることにして種籾を発芽器に入れて播種の準備から始めました。


4/4(木) 講習会。

今日は農協で直播栽培の講習会がありました。直播とは種籾を田圃にそのまま直接播くことで鳥に食べられ無いように、鉄粉で表面をコーティングして専門の田植機で植える(播く)ようです。


     鉄粉を計量。         鉄粉と石灰を撹拌。         種籾に水気を付けながら撹拌。

              
                       出来上がり。

今日は主に鉄粉コーティングの実演ですが専門の撹拌用の機械があれば簡単にできる作業です。直播することでコスト削減と作業時期をずらすことができるのでものすごくいいことなのでしょうが発芽率、雑草対策など技術的な熟練が必要のようです。


4/2(火) 今の苗代。

31日の日曜日、ブルドーザーで苗代の除雪作業を行いました、その後水を張った今朝の苗代です。

               
                            キャタピラー跡が残ってます。


                作業開始。                                作業終了

三月は暖かい日が多く大雪の割に雪消えが早く昨年よりも若干田植えの準備が早まるのではと思っています。

Mail 高橋農事  高橋郁朗
949-6437 新潟県南魚沼市中野124
  п@025-782-2457(fax共)