南魚沼 コシヒカリ農家の作業日誌 |
2011.5月 |
![]() |
![]() 昨日の午後から今日一日代掻き作業でした。植え代にして3〜4日で田植ができる状態となります。 ![]() 今日の代掻き終了。 明日から又委託されている田植が始まります、家の田植も日曜日くらいからとなる予定です。 ![]() 苗運び。 ![]() 昨日は田植の初日、試運転を兼ねてでだいぶてこずりましたが何とか無事終了。その後午後の三時頃からトラクターに乗ってます。 ![]() 田植は無事終了。 ![]() 今日はこの辺で終了。 丸一日乗ったトラクターはオニューのデモ車です。中古トラクター市場は震災の関係とかで品不足で今のうちなら家のトラクターもいつもより良い値段で下取りしてくれそうで秋まで思案中、デモ車は使い勝手が良くて作業効率も向上してますね。 ![]() 4/29,30と卯年祭りでした、祭りを終えて遅れていた田植の準備に集中!やっと追いついたかなと言った感じになってページ更新できる余裕が出てきました。 ![]() 肥料散布。 有機肥料散布を5/8に行いましたが去年は4/28でした。田植作業は10日位遅れています。 ![]() 今朝の作業所の裏の田圃。 ぼちぼち早いところでは田植が始まっています。 ![]() ![]() 今朝の苗代。 今日の午後。 家も明日から作業委託されているところの田植が始まりますが、自家用は20日過ぎの予定です。特別栽培米用の苗はプール育苗で今日緑化が終わったばかりなのでいつになるかまだはっきりしません。祭りも終わったばかりで残務整理ももう少しあります、田植が終わって余裕ができたら祭りの写真を載せようと思っています。 |
Mail![]() |
高橋農事 高橋郁朗 949-6437 新潟県南魚沼市中野124 п@025-782-2457(fax共) |