南魚沼
コシヒカリ農家の作業日誌

2011.2月
   過去の作業日誌    お米販売はこちらから


2/27(日) 作業所の周り。

今朝も凍み渡りが出来ました。明日から天気が悪いようなので天気のいいこの機会に作業所の周りをぐるっと見てきました。

           
                 手前の単管パイプが曲がってます。

今年は雪が多く作業所の裏は消雪パイプが外れ上手く雪けしができない所にあった単管パイプが雪に押されて曲がっていました。この冬は苗代の田圃に川の水を入れていないのでこの大雪をどうしようか悩みます、予報では雪消えは平年並みになると予想していますがね。

 
             横の川。                  このアングルは凍み渡でしか取れません。

このところ暖かい日が続くので積雪は場所によって違いますが180〜160cmくらいになりました。作業所脇の川は幅が2mくらいあるので例年は雪で川がふさがれる事は無いのですが今年は早々とふさがってしまいました、今月はまとまった雪は降ってないのにいまだこの状態で川がふさがっています。

2/24(木) 魚沼市へ出張。

相変わらず今日もいい天気で最高気温は10度を超えました。先週から取り掛かっている確定申告作業で必要の証明書類の申請に魚沼市(旧、小出町)の農政事務所まで行って来ました。

            
                     AM11時過ぎに到着。

申請作業は混雑も無くスムーズに終了、帰りはのんびり帰ってきました。




お昼を食べたラーメン屋。












農政事務所の近くに昔、よく食べにきたラーメン屋さんがあるので懐かしく思い食べてきました。30年くらい前からよく食べに来ていたお店で前は小出の役場の近くに店を出していたのですが15〜6年?前に今のところに出てきたんです、その頃からあまり食べにきてはいないのですが今日は平日にも係わらず混んでいました。


      魚野川へ排雪作業中。                           ヨッ、角さん。

帰り道、魚野川のサケマス一括採取上の近くが排雪場になっていて重機が忙しく動いていました。今年は雪の量が多く高い雪の壁が暖かくなって緩んだり雪崩の危険箇所などの排雪が多くあるんだと思います。浦佐の駅前で買い物ついでに天気がいいので田中角栄さんの銅像にパチリ。帰りの車中は陽射しとラーメンの食熱で汗ばむほどでした。



2/22(火) 今朝は寒かった!

先週の土曜日からず〜と晴れが続いています。で、毎朝凍み渡りは出来ないかな〜?と、長靴で片足を雪の上に置くのですがなかなか人が雪の上に上がれるほど硬く凍ることはありません。先週は雨やミゾレと言った日があって凍み渡りが出来る条件が出来ていたので晴れた翌日は放射冷却で凍み渡りができるかなと思っていたのですが難しくやっと今日念願の凍み渡りをすることが出来ました。凍み渡りはいいですよ雪があるところは普段いけないところでもどんどんいけるんですからね。


        朝靄で視界が悪い。                             家の前。

今朝はやはり寒く−5度以下でしたが、日中は6〜7℃位になっていて冬の終わりを感じます。



2/19(土) 種籾の配送。

昨日、種籾が届けられていたようです。周りは雪の山ですが「春遠からず」と言った感じになりますね。


    今年も軽トラの上に乗せてありました。                平成23年用です。

今日は朝から天気が良く小春日和ですが、一日確定申告の準備で帳面仕事をしていました、罰ゲームのようで外を見ながらいいなーとため息、なんとなく損をしたような一日です。


2/13(日) 今日は一日、まったりとしてました。

週末に掛けて大雪の予報でしたがこの辺は大した雪でなくて助かりました。で、久々に一日ごろごろテレビの録画を見ながらまったり。午後になって友人夫婦と牧之通りの喫茶店でまったりでした。


    確かこの辺在ると思って探します。                   あ〜やっぱりここだ。

牧之通り、地元の私たちは滅多に行かなくて、珈琲屋が在る事も知らずいましたが実際歩いてみて昔の自分の頭の中の地図と照らし合わせながら歩きますが、なんかわけがわからなくなりそうです。こんどは地図を持たないと駄目かも?




お水を三杯いただきました。



















じつは今日は二日酔いでした。行った先の珈琲屋では酒乾きでコーヒーそっちのけでお水を飲んじゃったんですが、ウエーターの人の説明で納得!このお店は近くの酒蔵が経営していて出された水はお酒の仕込み水だったのでした。ハイカラな作りでいいお店でしたが はて、店の名前は何だったかな〜?


2/10(木) 久々のまとまった雪です。

昨日の夜は笛の練習日で行くときは雨でしたが帰りは雪、朝起きたら20cm位の積雪で朝一番に作業所へ直行です。作業所の窓へ雪囲い用の金具を付けたまでは良いのですがその後雪の降る気配は無くほったらかしにしていたんです。


      まだ屋根の雪は落ちていません。                中から板を取り付けました。

朝の早い時間に行って正解でした。作業所の屋根の雪が落ちていないので簡単に落とし板を取り付けることが出来たんですね、もし屋根の雪が落ちた後だったら窓に掛かった雪を退けての作業で最悪の場合窓ガラスは割れていたかもしれませんでした。


2/5(土) 作業所の裏が大変でした。

作業所の屋根の雪は落下式ですが雪の量が多いと人力で雪を突っついてやらないと消雪パイプの井戸水ではトンネルが出来てだめなんです。今年は雪が多くてなかなか雪が消えて減らないと思っていたら消雪パイプのソケットが外れているところがありました、これでは消えないはずです。


         外れていた所。                     トンネルになった雪を突っつきます。

発見が遅れ雪が溜まりすぎてどうしようもないので雪囲いをやっていない窓に囲い用の金具を取り付けました。

            
                      二箇所の窓です。

金具に掛ける板は家にある不要の物を使う予定で雪が降るまでに調達する予定です。


2/4(金) 雪は峠を越しました?

二月に入り2日から晴れの日が続いてます、屋根から延びた大きなツララが今朝は落ちてなくなっていました。




2/3の朝。真ん中のツララが一番大きくて2mくらいはありそうです。




















           
                  全部割れて落ちました。

ツララが大きく育つのはやっぱり今年の冬が寒いという証拠です。今現在の積雪はまだ2mを超えていますね、自分の予想は昨年同様2月からの降雪はかなり少ないと思っているのですが雪の降らない今のうちに家の周りの雪を綺麗に片付けます。

Mail 高橋農事  高橋郁朗
949-6437 新潟県南魚沼市中野124
  п@025-782-2457(fax共)