南魚沼
コシヒカリ農家の作業日誌

2011.10月
   過去の作業日誌    お米販売はこちらから


10/28(金) 畑の収穫。

いやー久々のページ更新です。作業中に出来なかったことや友達との交流色々でした。
季節は一気に進み山は紅葉、田圃は冬眠目前、畑は秋野菜の収穫が始まって冬ごもりの準備が始まりました。

 
          ネギにキャベツ。                          家の柿木。

柿木はすっかり葉が落ちています。今年は柿は生っていないと思っていたら10個くらいはあります、今までは葉で分かりませんでした。これからは日も短くなり寒さもだんだんと厳しくなります、早めの冬支度がいいですねそろそろ雪囲いを始めることにします。


10/17(月) 片付けほぼ完了!

作業所内もやっと整理がつきそうです。来年用の肥料も事前に購入すると少し割引になるので買い揃え、後は育苗様の焼土が来れば完了です。

 
     籾摺機械関係は乾燥機の間に格納。                 来年用の元肥え。

残す作業は機械の整備、と言ってもオイル交換程度ですがそれが終わればこんどは冬支度です。


10/14(金) 秋耕起終了。

天気がいいので仕事が予定通り進みます。田圃の耕起作業は刈り取った後の稲藁を土と混ぜ合わせて腐食を促進させ田植時期の浮き藁やガス湧きを無くす為のものですが雨降り時に行うと土の中に練り込んでしまい空気に触れず腐食が進まなくなることが多いのです。

             
                           トラクターご苦労さん。

明日から天気が崩れる予報です。作業所の中は、籾摺機がまだ片付いていないので明日からは屋内作業にします。


10/12(水) 籾殻がきれいになくなりました。

昨日の午後から籾殻片付け開始。で今日の昼には作業終了!一部引き取ってもらい量が減っているがそれは去年も同じことで籾殻の量が少ないのか予定より凄く早く終わっちゃいました。

            
                    太陽が真上、逆光です。

午後からは耕起作業です、籾殻片付けもそうですが耕起作業も天気がいいときでないと田圃がぬかるむので天気がいい日は大忙しです。


10/10(月) ヌカ散布

今年はなぜか米糠が多く集まり秋に田圃に散布する予定の有機肥料がこれでほぼまかなえました。

             
                     ブロードキャスターで散布。

10aに70〜80kgの散布量です。昨日今日と天気が良くてはかどり夕方には田耕起まで始めました。


10/7(金) 籾殻片付け。

今日は予定変更で籾殻片付け作業です。昨年から畑に籾殻を使いたいと籾殻を引取りに来る方がいて、こちらとしては大歓迎、作業所の片付けは後回しで今日は一日籾殻片付けです。

           
                        雨です。

あいにくの天気で時折、雨や風が吹き最悪ですが終わる頃にはいい天気でした。今日の作業で籾殻の山は三分の一くらいになりました。


10/5(水) 籾摺り終了・出荷作業。

昨日、全ての籾摺りが終わりました。稲刈り中からなんとなく今年は収量が少ない?と思っていたのが的中!たぶん今年は過去最低ではないかと思います、振り返ると田植後の序盤は天候不順生育期の7月から猛暑で例年と同じ肥料ではだめだったと納得はするのですが残念!!


         籾殻の山、横                                  前

籾殻の山は例年並みに大きいのですが中身が無い!とは言え近頃は物騒なのでお米は出来た先から出荷先へと搬送、運搬します。


         こちらは運送屋へ。                         農協へは自己運搬。

今日は午後から雨でその前に出荷作業が終わって一安心。明日から何日かは作業所内の片付けです。

10/2(日) 等級検査。

昨日から籾摺り作業を行っているのですが色々用事があってはかどりませんね。そんな中一部のお米の等級検査へ行って来ました。

             
                 等級のスタンプを押してもらっています。

農協の米の集荷場が日曜日の休みのときに一般の米の検査場となっています。今日は午前中は晴れて検査日和となりましたが風邪は寒いです。

             
                               籾摺機械。

上の写真が籾摺機械一式で米の流れは先ず奥に見える乾燥機で15%に乾燥され二階の籾タンクにストックされます、それぞれの籾タンクの筒から大きな石や藁などを選別する選別機を通り調整機で籾殻をむかれて石抜き機で小さな石を選別、最後に米選機で屑米を選別計量されて袋詰と成ります。家の機械で一時間に24〜27俵ほど出来るので作業中は結構忙しいです。

Mail 高橋農事  高橋郁朗
949-6437 新潟県南魚沼市中野124
  п@025-782-2457(fax共)