コシヒカリ農家の作業日誌
2009.1月
   過去の作業日誌    お米販売はこちらから


1/29(木) 書類提出

特別栽培米認証の申請書類を提出しました。添付書類は100%ではありませんが不足書類は後日提出でとにかく提出期限厳守です。提出先は市役所窓口なので一緒に今月末日までの提出書類も合わせて提出しました。






書類が多くて車内で整理しながら窓口へ。














市役所から出てみると、六日町駅の斜め右前方に今年のNHK大河ドラマの展示ブースがありました。

            
                   平日ですが、バスや乗用車が止まっていました。

なんてったって主人公主従の生誕地ですからね。とは言え物語の舞台は春日山に移っていますけど、まあ、お近くに来たときは一度ご覧あれ。今年限りの展示です。


1/27(火) 書類作成

県認証の特別栽培米認証の申請書類が出来上がりました。昨年に引き続き二回目なので書類作成はスムーズに行なえましたが、使用資材の証明書類が28日にならないと揃わないので提出は29日以降です。有機肥料100%の資材であっても製造元からの成分証明を必要とするので厳しいです。

             
              全てパソコンで作成あとは提出日を入れるだけです。

年明け早々取り掛かったのですが出来上がりは提出期限ぎりぎりです。


1/24(土) 今年の初打ち

今日は、群馬の渋川、伊香保インター近くのゴルフ場へ出かけました。新潟は朝から雪模様でしたが峠のトンネルを抜けると青空が広がっていい天気です。

              
                   PM12:27昼食を終えて残りハーフへ

天気はいいですがさすがに風は冷たくホッカイロ持参です。午後4時過ぎには家に着いたのですが塩沢も一日天気はよかったみたいですね、朝の雪は消えていました。今日の夜は友達との新年会です、夫婦同伴の飲み会で大いに盛り上がりました。


1/23(金) このまま雪は無くなる?

一週間くらい前に屋根の雪を下ろしてちょっと(20cmくらい)残っていたのですがもう消えてなくなりそうです。(焼瓦はすべるので多めに雪を残します)

            
               一番日の当たるところはほとんど消えました。

週末でスキー場の雪の量も気になるところですが、明日からの天気予報は大きな雪だるまとなっています。今度は雪が多すぎて困るのですかね?


1/21(水) 凍み渡り

このところ陽気が暖かく雪がとけ水っぽいざら目になっていて今朝は冷え込んだので凍み渡りが出来ました。

            
                     7:20分まだ日は昇っていません。

凍み渡りは本来春の雪解け時期に出来るのですが温暖化の影響でしょうね。雪も少なく田圃の畦が浮いて見えます。


1/18(日) さいの神

予定通り、さいの神の行事を行いました。火入れ時間が午後3:30で、準備係りは皆やった事が無い者や忘れてしまった人ばかりなので早めに2時に集合、準備に取り掛かりました。

     
     しめ縄の量が少ないので稲藁を持ち寄りました。   棒にスルメを吊るして焼いてます。

天候に恵まれおかげさまで行事がスムーズに行えました。積み上げた藁の上にしめ縄などを上げその周りを使えなくなった神社の御のぼり旗を巻きました。村のほとんどの家からしめ縄を持ち寄っていただき大勢の参加で大いに盛り上がりました。


1/16(金) 完成です。

仕込からまる8日間、えひめAI−2が完成したようです。量が多いし寒いので通常7日間のところ一日多く保温しました。

 
                    蓋を取って臭いを嗅ぐとパンのような臭いです。

量が少ないとあれこれと使うことが出来なかったのでこれからはどんどんいろんなものに使って消臭やぬめり取り効果を見ていきたいと思います。


1/14(水) 降り続く雪

降る量は少ないのですが雪が断続的に降り続けると厄介です。特に作業所!雪の降るのを見ながら消雪用の井戸ポンプを回しているのですがチョッと位はいいかとポンプを回さないでいると屋根の雪が落ちて大きな塊となります。


        積雪は90cm位なのですが屋根の下は落ちた雪で130cmほどです。

昨日はパイプのはずれに気が付かず一昼夜そのままでした、肝心のところが消えず、まあ降雪量が少ないので大して苦にはなりませんが消雪パイプの使い始めは注意が必要です。


1/12(月) 苗代

やっぱりこの冬も水を入れて苗代の雪は消しておくことにしました。

             
                  川の水の水温も低いので簡単には消えません。

昨年の稲刈りの時にコンバインのキャタピラの跡が旋回するところで深くなっていたので春は又排水に苦労しそうです。


1/11日(日) 何か変です

今シーズンは今のところ雪はありますが暖かい冬です。放射冷却で寒い朝は別ですが気温は高いですね。

           
                          積雪60cm位です。

気圧配置が西高東低で冬型の気圧配置になるとそのままの気圧配置が続き結構雪の量は降ります。


1/8(木) またまた作成

えひめAI−2を今回20リットル作ります。前回は2.5リットル作ったのですが直ぐに無くなってしまうので今回は思い切って大量に作ります、20リットルあれば春までもつと思います。

             
                        量が多いので色々大変です。

前回は材料をジョッキの中に入れて撹拌一回ですんだのですが今回は仕込みに1時間かかりました。保温には熱帯魚用のヒーターを買ってきましたが上手く行くか、一週間後に結果が出ます。


1/6(火) 打ち合わせ

今年からさいの神を執り行うことになりその打ち合わせ会を集落センターで夜開きました。

          
                   会議資料です。

さいの神はどんど焼きとも言って正月のしめ飾りなどを持ち寄って燃やし、その際に餅、スルメなどをその火で焼いて、食べながら今年の幸運を願う行事?で自分が小学生の頃を最後に途絶えていた行事です、前々から復活すればいいと思っていましたので嬉しく参加しました。日程は本来小正月の1/15なのですが休みの都合で1/18PM3:00開催に決定しました。


1/1(木) 年始会

中野部落では元旦に集落センターで村民一同で年始会を行います。



先ずは神棚に参拝して区長からの年頭挨拶です。
















新年なのでお酒が振舞われます、ここで終わればいいのですが時間も早いし新年早々なので次へ次へと飲みすぎます。















わが部落は毎年この様に一同に介して年始を執り行なうので手間が掛からすとてもいい風習だと思います。


Mail 高橋農事  高橋郁朗
949-6437 新潟県南魚沼市中野124
  п@025-782-2457(fax共)