![]() ![]() |
魚沼産しおざわコシヒカリ
|
生産農家から直接お手元へ 自家栽培米以外は販売していません |
農場紹介 お米の販売 自己紹介 特定商取引法 トップページ |
![]() |
|
道楽と思われるほど機械があります。しかしどれも必需品なんです! |
|
トラクター 平成23年11月購入、58馬力。 一番の働き者です! 春の耕起、肥料散布、コンバインの 移動、秋の耕起と一年中動いてい ます。 |
![]() |
フォークリフト 以前使っていたフォークリフトが老朽 化で使用不能となりH19.8.30新調し ました。肥料の上げ下ろし、お米の 運搬に大活躍です。 |
![]() |
乗用田植機 8条植え、側条施肥で、田植をしなが ら肥料、除草剤、殺虫剤散布も可能です。 |
![]() |
溝切機 歩行用のエンジン付き溝切機です。 乗用溝きり機を購入したので出番は あまりなくなりました。 |
![]() |
バイク型溝切機 H24年取得。田面ライダーV3!!。 |
![]() |
乾燥機 約90俵分の籾を一度に乾燥できます。 |
![]() |
乾燥機 約55俵分の籾を一度に乾燥できます。 |
![]() |
コンバイン クボタ製の6条刈りです。 |
![]() |
コンバイン運搬用トレーラー 富士トレーラー |
![]() |
籾摺り作業です。 良い写真が無くて見えずらいですが 、右から、粗選機、籾摺り機、石取機、米選機、 昇降機です。 |
![]() |
籾摺り機 5インチロールで一時間に15〜20俵 処理できます。 |
![]() |
石抜き機 籾摺り機から出た玄米に混入してい る石を取り除きます。 |
![]() |
米選機 石抜き機から排出された玄米を屑米 と選別して計量までやります。 |
![]() |
昇降機 計量された玄米を持ち運びしやすい 適当な高さにあげます。 |
![]() |
米保管庫 ダイキン製です。90俵(180袋)保管 可能です。常時12℃で保管していま す。 |
![]() |
背負い式動墳 薬剤散布用と肥料散布用です。 |
![]() |
エンジン式高圧洗浄機 作業後の機械の洗浄用で、型は古 いが調子よく使っています。 |
![]() |
自走式草刈機 背負い式草刈機より効率がいいようです。 |
![]() |
籾殻散布機。 トラクターに付けて田圃の中に籾殻を散布して肥料としても使う一石二鳥の機械です。 |
![]() |
フレコン計量機 主に農協出荷のtパック用です。 |
![]() |