![]() ![]() |
魚沼産しおざわコシヒカリ
|
生産農家から直接お手元へ 自家栽培米以外は販売していません |
農場紹介 お米の販売 自己紹介 特定商取引法 トップページ |
お米も生き物です保管場所によって品質が違ってきますので注意が必要です。 以下注意事項 |
気をつけてください。 ・玄米は、冬場で一ヶ月夏場で二週間程度で食べきれる量を精米するようにしてください。 ・白米を米びつで保管している場合、無くなる都度庫内を掃除して隅についてる糠やごみ を取り除くようにして虫の発生源をなくすようにしておくと良いです。 このように列記してみると冷蔵庫が適当な場所に思えます。玄米で購入して、冷蔵庫で 保管できる量(1週間分くらい)を精米して食べるのが一番良い方法のように思います。 以上参考にしてください。 |
ペットボトルなどの容器に入れて保管
橋農事の保管 ダイキン製の米保管庫(180袋収納可能)で 常時12℃で保管しています。 |
![]() |